(2013年5月18日)品質管理研究所
今回は、中国でのビザを取得して、
3週間にわたり、中国の工場を訪問してきました。
仕事を通じて、
今回もたくさんの仲間ができました。
苦楽を共にした仲間とつくりあげた
良い製品を世の中に提供できることほど幸せなことはありませんね。
今回、宿泊させていただきましたホテルはこちら、

【宿泊】 錦州喜来登酒店 (Sheraton Jinzhou Hotel シェラトン ジンチョウ ホテル)
【場所】 中国 遼寧省錦州市松山新区科技路68号
【HP】 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/135762/135762.html
錦州の中国国内便がでている小嶺子空港からも30分程度で移動にも大変便利で、
異国からの出張者の滞在には、大変安心できるホテルです。
朝ごはんもおいしく、居心地もよく、仕事での疲れも癒される素敵なホテルですね。
ホテルの隣は、イベント会場があり、国際展示会などができるスペースもあります。
近くには木々がある公園もあって、休日には散歩をして、のどかな雰囲気もあじわえます。

今回のたびでは、工場立上げのために仕事漬けとなりましたが、
楽しみといえば、現地のグルメですね。
下記は、中国の首都北京から、2時間半ほど移動した河北省で頂いたグルメです!

中国での食事のおいしさはもちろんのこと、
お店の鮮やかな色使いなど、優雅な雰囲気を味わうことができるのも魅力のひとつです。

沿岸部に近い地域では、新鮮な海産物も豊富にあり、
海の幸がふんだんに使われた現地の伝統的な料理も魅力です。

水槽に並べられた生きた食材を選択して、その場で調理してもらいます。
水族館にきているようですね。
日本ではあじわったことのない食材もたくさん、
他のお店では、野菜も自由に選択して、好みに合わせた料理をいただくことができます。

料理を選ぶのではなく、
野菜や魚などの素材から選べるのも中国料理の楽しみ方ではないでしょうか。
仕事の成果をだすためには、健康であることはかかせません。
特に海外での生活での健康の維持管理は、大切なしごとの一部ではないでしょうか。
異なる環境での生活で、かぜをひいたり、体調をくずさないような自己管理も大切ですね。
仕事にいきおいをつけるお昼のお弁当はこちら!


今回、はじめて食べた食材はこちら!現地では、有名という、ロバ肉パン!


あじわったことのない食材に出会えるのも旅の楽しみのひとつですね。
【関連記事】
・ドイツハイデルベルグ
・ベトナム ホーチミン
・中国 深圳
・中国 上海・無錫
・韓国 釜山
・中国 錦州
・中国 寧波・南京
・タイ アユタヤ遺跡
・マレーシア マラッカ
・韓国 明洞
・中国 唐山